2021年3月30日火曜日

イースターの焼き菓子、アニョーパスカル(子羊パスカル)の型 Pâques - Moule d'agneau Pascal


🐇🥚🐓
今週末は4/2金曜日から4/5月曜日までイースター(フランス語Pâques/パックでお休みです。
どのみちロックダウンされてるので特に関係ないですが。

スーパーへ行ったらイースターの時期に食べるAgneau Pascal(アニョーパスカル)という子羊のかたちをしたお菓子の型が売っていました🐑
普段は目にしない型なので、イースターの時期にのみ売り出すようです。

シンプルな焼き菓子で上に粉砂糖がかかっていて美味しいですよ。
お菓子とはいえ、首切りが心痛む・・・

うちのアパートの隣はスーパーのオーシャン。
イースターはスーパーも閉まります。

ベランダにいると教会の鐘がよく聞こえて来るのですが、今週金曜日の15時から日曜日の朝まで毎年イースター中は教会の鐘が止まります🔔

何月かはハッキリと分からないけど、イエスが春の金曜日の15時頃に処刑されて、二日後の日曜日の朝に洞窟みたいな石の墓から遺体が消えて(復活)いるのが発見されたことにちなんでいるそうです🪨

墓の前ではローマ兵が見張っていたけど、ユダヤのしきたりで死後に体に油を塗ぬ習慣があったらしく、そのときにマグダラのマリアや弟子の女性たちが墓を訪れたらイエスが消えているのを発見したそう。

Yadokari beadsもご愛顧どうもありがとうございます。
写真はアンティークアイリスガラスになります📿
(売り切れました)

Creema(クリーマ)

Minne(ミンネ)

義母のイースターのお墓参りに持っていく予定の植木鉢🪴
フランスはお墓に生花ではなく、植木鉢の花を飾ります。

八重桜なのかアーモンドの花なのか、なんの木から分からないけど桜にそっくりな花がただいま満開中です🌸
花の形からして八重桜かな〜


にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村
よろしければポチお願いします〜🐰

2021年3月23日火曜日

敏感アレルギー肌・肌荒れに効果抜群 アベンヌ・シカルフェートクリーム Avène, Cicalfate+ Pour Les Peaux sensibles et irritées

 

🙌荒れたガサガサ肌に良いクリームのご紹介です。
ご存知、アベンヌシカルフェート+クリームです。


オーガニック&ナチュラルコスメオタクで
(BIO精油も100本近く持っています!)

ありとあらゆる敏感肌用・基礎化粧品を試してきた
敏感肌の私ですが、

45を過ぎたあたりからホルモンバランスの影響なのか、
いつもと同じ化粧品を使っていても1ヶ月の中で荒れたり、
ツルツルになったりを繰り返すようになってきました。


荒れ方が尋常ではなく、
ヒリヒリ熱をもって真っ赤、
顔のかゆみ、口周りは白い粉吹き、
全体的に乾燥して突っぱった感じ

とそれらが全部顔の上に襲ってきたような荒れ具合🌀
いろんな低刺激の化粧品を試しましたが、
どれも特に変わりなし・・。

そんな中、このシカルフェートは違いました!


洗顔もなるべく止めてラ・ロッシュポゼの拭き取り化粧水
(ミセラークレンジングウォーター)
にして、
風呂上がりにはいつもの化粧水も止め、
お馴染みアベンヌウォーター(写真右のアベンヌ温泉水)
のみをシュッシュ、次にこのシカルフェートクリームだけ
というケアにしたところ、
ガサガサが3日後には消えて異様なほどツルツル肌に!

嘘でなくほんとの話です。
2回ともこの温泉水スプレーとシカルフェートだけで治りました。

スプレー水はアベンヌでなく、
ラ・ロッシュポゼのスプレーでも良いです。



こちらのクリーム、
旧作はシカルフェートという名前でしたが、
現在はシカルフェート+(プラス)という名称になっています。

成分:
アベンヌ温泉水(アベンヌアクア)、
酸化亜鉛、PEG-40硬化ヒマシ油、ヘクトライト、
オクタ硫酸アルミニウムスクロース、クロルフェネシン、
硫酸銅、硫酸亜鉛。
香水なし。

アレルギー反応のリスクを最小限に抑えるために開発された
非コメドジェニック処方。


                        

アベンヌウォーターだけは乾燥肌には突っ張りますが、
すかさずシカルフェートクリームを付けることによって
蓋をする感じです。

肌の上でクリームが白く浮いた感じの白塗り顔になっても
構わずそのまま寝てください。



いい香りがするわけでもないので、
精油(アロマ)が大好きな私にとっては
少しつまらなくもあり、
ツルツルになったあとも使い続けるべきなのか、
肌荒れの時だけ使うのか悩むところですが、

少なくとも季節の変わり目、生理の前・生理中など、
肌が揺らぎやすいときは
使い続けてもいいんじゃないかなと思っています。

ちなみに、体の痒みにはあまり効果が感じられなかったような・・・。

ほんとにツルツルになるので、
同じようにトラブル肌に悩んでる方は一度お試しあれ
(合わなかったらごめんなさい💦)



☺️同じくアベンヌの洗顔ムース
Avène Mousse Nettoyante


押すだけで泡が出てくる洗顔フォームです。
こちらも良かったです。

敏感肌・乾燥肌にもってこい。
泡がすぐ消えちゃうものが多い中、
泡キープ力もなかなかしっかりしていています。

おまけ
ドイツのEucerin(ユーセリン)

こちらのAtopi Control(アトピコントロール)
フェイスクリームも荒れた肌にとてもよかったです。
フロリハナのダマスクローズウォーター
これだけでツルツルになりました。



にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村
よろしければポチお願いします〜

2021年3月21日日曜日

バロックパールの一粒ピアスの作り方 Comment faire les boucles d’oreilles en perles baroque

おしゃれなファッション業界人の間で人気の
バロックパールの一粒ピアス🦪

バロックパールは従来のまん丸パールではなく、
歪んだ凸凹した形をしているので、
一点づつ表情が違い面白みがあります。
 
買うとお高いので自作してみました。
サイズは約12x10mmです。

📿まずはまん丸ではない、
バロックパール(変形淡水パール)のビーズを用意します。

ビーズの中からなるべく裏がフラットになっているものを選ぶといいです。
穴のないルースパールも探せばあるのですが、
素材の段階で結構お高いので、
両穴タイプのビーズを選んだ方が安く手に入れられます。

方穴タイプはトップホールが多いので、
そちらを使ってもらってもいいですが、
方穴もビーズより素材の値段が高くなります。

ドロップが耳たぶからこぼれた感じにするため、
丸皿の貼り付けパッドは上の方に付けたほうがいいです。
(真ん中もやってみたけどしっくり来ず)

貼り付け用丸皿ピアスは貴和製作所などで売っています。
4mmを使用。

あとは接着剤で丸皿ピアスを貼り付けるだけ。

私は強力なアメリカ製のE6000を使用していますが、
それですら一液接着剤は乾いてもグッと力を入れると
ピアスの丸皿は簡単にぽろっと剥がれてしまいます。
樹脂ですらたまに外れたり・・。

2液の接着剤が強力で良いみたいなので、
今度手に入れたら試してみたいなーと。

パールの面がツルツルしているからだと思うのですが、
さすがにこの程度の強度で接着剤ものを売るのはどうかと思うので、
自分用にしました🏠

丸皿の貼り付け面をヤスリで削ってからの方がいいみたいで、
それも今度試してみたいなと思っています。

💡お手持ちの方は2液接着剤+丸皿の貼り付け面をヤスリで削ってから
接着をやってみてください。


穴が開いているのは覗き込めばやはり分かるけど、
パッと見は分からないです。

バロックパールピアスは、
本当に高い値段を付けているところもあるので、
穴と接着剤の強度のことすら気にならならなければ、
自分で作った方が全然良いですよ〜✌️


ちなみによく聞かれるイヤリングへの変更ですが、
フランスは子供の時に(早い子では2歳ぐらいから)
ピアスホールを開けるのが普通なので、
金具も全然充実していなくてやっていないんです。


需要がないので、素材も良いものが作られていないって感じで。
クリップイヤリングたまーに見かけるぐらい。
現行品ではまずなくて、
アンティークやヴィンテージで見かけることが多いですね。

クリップタイプは大振りパーツに貼り付けると
耳たぶに安定するのがいいのですが、
淡水パールのような小さなものには不向きなので、
小さな貼付け面のイヤリング金具でやってみるのもいいかも。


日本でよく聞く金属アレルギーで、
イヤリングへ変更もフランスで売っていて、
Etsyはほぼリクエストがなかったので、
早い年齢のうちにピアスホールを開けることによって
免疫ができるのではないか?と推測しております。

アレルギーは環境因子とかもあるので定かではありませんが・・👂

こちらは接着剤よりはるかに強度の強い、
ピンで作った揺れる5連のバロックパールピアス

シルバーチェーンとパールのクールな組み合わせが
気に入っています💕

下ろしたヘアスタイルだとどうしてもピアスが隠れてしまうけど、
長めなので揺れるパールがチラリと髪の間から見えて
アップスタイルよりはロングヘアにいい感じ💇‍♀️

Yadokari beadsで販売していますので、
よろしければご覧ください💋



天然の淡水パールですが、真っ白ホワイトではなく、
ハニーオーロラみたいな、
コットンパールで言うところのキスカ色のニュアンスカラー。

パールや天然石など天然物の素材は、
汚れや欠け、おかしなかたちなものも多く、
一点ずつ綺麗なものを選んで作っているので、

素材はかなりの部分で損失が出ますが、
やはり納得のいくものを販売したので、
そこはいつも素材を厳選しています。

アクセサリー作りは一にも二にも素材が第一!👑



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
よろしければポチお願いします〜🥞