ラベル ドイツ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ドイツ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年6月10日土曜日

ストラスブールからドイツ・ケールまでトラムD線延長開通 Le tram de Strasbourg à Kehl, Allemagne

アメリカから友達が遊びに来ていたので、ドイツにも行ってみたいとのことで、ストラスブールのライン川挟んだ対岸にある、ドイツのケールまで行ってきました🚇

2017年4月29日にトラム(路面電車)D線が延長され、それまではライン川手前のトラムの駅でバスに乗り換えてしか行けなかったケールまでトラムD線で一本で行けるようになりました。

ストラスブール駅から直通25分でケールへ!

ストラスブール駅の地下からトラムのD線に乗れます。
D線は行き先がケールの一個手前の「Port du Rhin」が最終のものもありますので、ラインDでも終点が「Kehl Bahnhof」の方に乗ってください。
電光掲示板の一番右に出てるmin.は、あと何分で自分の乗るトラムが駅まで来るかという表示です。

ストラスブール駅の地下には、トラムA線とD線が通っていて停留所があります。

橋もトラム用に新しく作られました。
これまであったバスは廃止になり、Pont de l'Europe(ヨーロッパ橋)は乗用車用に。

Passerelle des Deux Rivesという歩行者専用の橋もあるので、ライン川に全部で3本橋がかかっています。

他のブログにはストラスブールからケール行きのバスNo21のことはたくさん書いてあるのですが、こちらのバスはもう廃止されましたので、今、公共交通機関でケールまで行くのはこのトラムD線だけになりましたのでご注意を。

ライン川にかかるこの橋を渡ったらもうそこはドイツ。

ちなみに、歩行者用橋Passerelle des Deux Rivesのライン川両岸は、Jardin des deux rives(ドゥ・リヴ / 2つの岸の意味)とゆう公園になっていますので、トラムD線最終であるケール一個手前のPort du Rhinで降りて、ちょっと歩いて天気の良い日は川縁を散策なんかも気持ち良さそうです☀️




フランスとドイツはEUシェンゲン協定国なので国境も税関もパスポートチェックも何もありません。EU圏外からの旅行者の方は万一のためにパスポートは持って行ったほうがいいかもしれないですが、基本はチェックは何もないです。

たまにテロ等があった後なのでは、乗用車用の橋の方で検問が行われますが、トラムやバスを検問は有名な12月のクリスマスマーケットの時期以外ほとんどないです🎄


あっという間にケールに到着。
Bahnhofは駅のこと。

降りたら全員が同じ方向に歩いて行くので、付いて行くとすぐに分かります。
ほとんどがストラスブールからの観光客や日用品買い出しの客です。

着くとまず長い一本道の遊歩道。
その両側にお店が並んでます。
ドイツはフランスより日用品の物価が安いので、タバコや化粧品などの買い出しに行く人が多い🚬特にタバコですかね。

ドラッグストアや庶民的なチープ系のお店が多いです。
オシャレなお店はないのであしからず・・😅

お店の人に、フランス語で「さよなら」て言われた。
ストラスブールやアルザス地方の人はドイツ語ができる人が多いけど、ケールの人もフランス語分かるみたい。国境に面してる街の人たちはだいたいお互いの国の言葉ができる人が多いです。
スペイン国境沿い、イタリア国境沿いしかり。

まっすぐ一本道を歩いていると広場に出てプロテスタントの教会がありましたk

この広場に着くより前に、横道を左に入るとCCKという大型ショッピングモールが見えてきます。
左にモールありの看板が出てるのですぐに分かります。

ショッピングモールのCCK。
地上階に大型スーパーが入ってます。

一本道の遊歩道を途中、細い道を左に入っていくとこの外観が見えてきます。
Eingang=エントランス

トラムの終点、ケール駅の様子。

〜2018年2月追記〜
2018年7月1日より小さい紙のチケットが廃止されることが決まりました。

3月よりチャージができる少し大きめの紙のカードBillet Sans Contact (Billetはチケット。sansは英語のwithout「コンタクトなしのチケット」と言う意味。)が販売されます。
詳しくはこちらCTS(ストラスブール交通局)のサイトをご覧ください。



買い方は、これまでと同じで各トラムの駅に設置されてるマシンで買えます。
上が片道1回ポッキリの1.70€
下がこれまでのカルネ(10回使用可)で14.00€です(3€お得)。
2回分カードもあります。
色々な種類がありましたが、よく使うこの2種類を買ってみました。

無人改札のとこにピットかざすタイプのもので、この紙のカードに値段分が使い終わったらチャージが出来るのですが、各停留所にある券売機でしか残数が確認できないし、ペラペラだし、日本のパスモやスイカとはちょっと違う感じ。。
パスモだと改札のとこに残りいくらて残額が出るけど、それがないので一体あと何回分残ってるのかが不明なんですよねぇ。
なので、分からなくなった時は、いちいち券売機で確認しています。

その都度この紙カードをマシンで買うこともできます。
これまでの普通のチケットと何が変わったのかよく分からず・・・😅

クレディ・ミューチュエル(アルザスで一番大きな銀行)のATMでもチャージが出来るらしいが、見たとこ出来ず。。各トラム停留所の機械でチャージはやった方が無難です。

全ての残数を使い切らないとチャージはできないのでご注意ください。


ストラスブール駅正面からまっすぐ伸びる道を真っ直ぐに進んでいくと、イル川の流れるポン・クス(クス橋)に出ます。この橋を渡ると右手に教会があり、教会の道路挟んで真向かいにストラスブール交通局のCTSチケットセンターがあります。

チャージ式カードは各トラムの駅やストラスブール駅構内にある券売機でも買えるので、
私は定期券も特に購入してないのでこのセンターには行かず外の機械で買っています。


このCTSセンターが交通局の直売ですので、券売機が不安な方は有人のこちらの窓口で訪ねることもできますが、整理券マシンが壊れてたり、いつも人でごった返していてすごく混んでいます。通常は、整理券を取って番号が掲示されたら窓口へ行くシステムですが、月末、月初は定期券購入者で特にすごい人。
トラム駅Alt Winmarikのところにあります。

念のために載せておきますが、券売機は英語にも出来たと思うので、外のトラム駅か、ストラスブール駅構内とかの券売機で買った方が楽だと思います。



ここから先は2017年当時の記事になります。小さい普通の紙のチケットを前提とした話で書いてしまっているので、このチケットが廃止される2018年7月1日以降は参考になさらないでください。


チケットは帰りもストラスブールで買ったチケットが使えます。
無人の信用乗車なので、写真右に見えるホーム入り口にある打刻機にチケットを通して裏に日付と時間を刻印するのを忘れずに🎫

ストラスブールの各トラム駅のマシンや、ストラスブール駅構内のチケットマシン(CTS)で買える10枚綴り14€のカルネを買っておくと、3€も安いのでチケットは1枚づつ買うより10枚買っておいたほうがお得です。チケットはストラスブール市内のバスでも使えます。

市内でほとんどトラムやバスに乗る機会がないなら1枚づつ買っても別にいいですが。。
1枚で買うと1.70€です。
(気付くとちょこちょこ値上げされてるので2017年6月現在の値段になります。
*2017年11月追記情報:ストラスブール市バスの中で運転手から直接チケットを買うと、1枚が2ユーロに値上げになりました。市中トラム駅のマシンで買うものは今現在も、1.70ユーロですので、やはりチケットはマシンで買うのがお得です。一番お得は10枚綴りのカルネ14ユーロ。

トラム→トラム、バス→トラム、トラム→バスへの乗り換えは1時間以内、同方向なら同じチケットで大丈夫。
その際もその都度打刻はします。
すでに最初の打刻で日時の刻印が出るので、2回目は打刻機に通しても何も出ませんが一応入れる。

たまにコントロールが車内で回ってくるので、チケット捨ててしまったり、無賃乗車や打刻してないのを使用していると高~い罰金60€を払うことになりますよ。

帰りも線路反対側のトラムに乗ってストラスブールに戻ります。

ちなみに、このストラスブールからケールまでトラム開通のお話し、先日、NHK「ちきゅうラジオ」の世界のイチメンコーナーにて電話でお話させていただきました。


「過去の放送を聞く」の6月3日のタブから聞けますのでよろしければお聞きください。
前半にて「世界のイチメン」が出てきます。




にほんブログ村
よろしければポチお願いします〜。

2015年8月4日火曜日

バカンス真っ最中 ドイツ ティティ湖やロレーヌ地方 en plein dans les vacances

7-8月、ヨーロッパはバカンスシーズンまっさかり
ダラーとした空気が流れていて、街はガランとしています。

ドイツの黒い森にあるティティ湖へ行って来ました。
Titisee(Seeツェーはドイツ語で湖の意味)
Titisee



白樺湖みたいな感じのサイズの湖でこの辺ではわりと有名な湖です。
中国人観光客の人たちがたくさん来ていました。
すごい日差しが強くて暑かったので早々と退散
それでも28℃ぐらいだったけど・・・。



フランスのアクセサリーパーツショップもバカンスでお休みしているお店がチラホラ。
スタッフ数がある程度いるところは、みんなが順繰りローテーションでバカンスを取っていきますが、個人商店なんかはそうもいかないので店ごと閉めてしまいます。


私は春に日本へ帰ったので夏は近場で過ごしていますが、年間5週間の有給休暇が法律で義務付けられているので、夏に3週間、冬に2週間バカンスを取る人が多いです。 夏は南仏などのビーチへ行く人が多く、冬はスキーが主流。

フランスは休みが会社ベースではなく、国単位で決められていて、従業員に年間5週間の休みを取らせない会社は国に罰金を払うことになっています。
アメリカは休みが日本のように会社ベースなため、あまり長い間休めないようですが、ヨーロッパはだいたいどこもこんな感じ。ドイツなんかはもっと長いです。




今日は滞在許可証の更新の書類をもらいにストラスブールの県庁に行ったのに、
県庁まで閉まっていた!(笑)
また出直しです。。

知らずに来た外国人と思われる面々が閉まった扉の前に集まっていました。
7-8月は火曜日、木曜日は午後やっていないみたいです。。

公務員、特に先生たちは一般人よりもっと休みが長く、子供の休みと先生の休みは同じなのですごい長~い休みです。

ティティ湖にはワンちゃん連れの人が多かったです🐕
みんな水浴びしていて気持ち良さそうだった!
この子はボクサーかな?

ブルドッグ大好きなのでこうゆう顔に目がいく。

小ぶりながらも遊覧船もあり
このクラシックな木のボート、かっこいい。

泳いでる人もいましたよ。

私は車で行きましたが、Titisee駅から湖までは歩いて5分なので便利ですイメージ 42
駅から湖まで両側にお土産屋さんやレストランがあってお店を見るのもちょっとした楽しみ。

頭にお団子のような赤いポンポンがたくさん付いた帽子がシュワルツワルド地方の伝統衣装のようで、お土産屋さんにも帽子モチーフのものがあってかわいかった。
お隣のロレーヌ地方にあるAMNEVILLE(アムネビル)動物園にも行って来ました。

ストラスブールからは高速飛ばして2時間半ぐらい。
夏休みとあってすごいたくさんの子供たち。
Zoo d'amneville

テーマパークのような広大な敷地内に、水族館、コンサートホール、カジノ、映画館、アイススケートリンク、ボーリング場、スイミングプールなど(ほぼ何もかも)がありそれらを通り抜けないと動物園にたどり着けなかったので結構歩きました。

アムネヴィル動物園、名物の白いライオンさん🦁
まったりとまどろんでいました。
目つぶった顔が、山形のシロさん(かご猫シロ)みたいでかわいい。

あー、ねむ~。



夫も3週間夏休みなので、趣味のインターネットミュージックラジオの編集に凝っていて、ちょっとご紹介させていただきますね📻

2016年6月現在、ストリームをお引っ越して、夫がやってるCine-melody(シネ・メロディ)
現在、3200ほどのフランス映画から3400曲ほど入れ込んであるフランス映画音楽専門のサウンドトラックラジオ)です。

ゃべりとかは入っていませんので、ぜひご視聴ください(視聴無料)

こちらです↓

Cine Melody



ベルギーの有名ラジオサイトRadionomyは国によって聞けないなどの手入れが入ったので、トランスファーして会費払うサイトで作り直したようです。
趣味の枠とはいえ、すごい凝ってて毎日編集しています~。

私もいつか自分のアクセサリーショップのサイトを作りたいなとは思ってるんですけどね。。






にほんブログ村
よろしければポチお願いします。

2014年10月21日火曜日

ドイツ・バーデンバーデンの温泉 Baden baden

Baden baden(バーデンバーデン)
(日本語ページあり)


ストラスブールから50キロほどの場所にあるドイツの温泉地
バーデンバーデン「カラカラ浴場」です♨️


高速飛ばして車だと45分ぐらいで到着するので、アルザス地方からも多くの人が訪れます。
もちろん電車でも行けますよ
カラカラは水着着用。

室内と屋外プールが繋がっており、流れるプールみたいになっています。温泉というか温水プールですけどねー🏊‍♀️
打たれる滝みたいなのもあります、笑

🧖‍♂️スポーツジムみたいな室内。レストランや水着ショップもあります。
バスタオルも借りれますが有料なので、持参したほうがいいです。

広い敷地の中に様々な施設が。ホテルもあり。

バーデンバーデンの街は小綺麗で、大きなオーガニックBIO化粧品屋があったり
(ゾンネントアhttp://en.sonnentor.com/のハーブティも置いてあり)

日本でも同じみのブランドがたくさんありました!WELEDAはフランスよりドイツで買ったほうが安いです)温泉以外もなかなか楽しめます。


ただ駅から市内の中心地までが遠いのでタクシーに乗ったほうが良いかも🚕



http://www.carasana.de/en/friedrichsbad/home/
次はフリードリッヒ浴場」です。
カラカラから歩いてやって来ました。


こちらの浴場は水着着用ではなく、曜日によっては男女混浴で裸で入る日もあり、カラカラより勇気が入りそうだったので、個室風呂&マッサージを予約しました。
古代ローマ時代のテルマ遺跡がそのまま残っていて建物が重厚です。


こちらから入ります。
マッサージは・・・強烈でした😅

まずはウォーターベッドのような上で素っ裸でゴマージュを受けるのですが、ゴマージュを落とすためにシャワールームのようなとこに立ち、おばさんに勢いよくホースで放水されます。
こっちは素っ裸、向こうにはホースを持って水を放つおばさん・・・。

そしてそれが終わるとバスローブを着て、次はお風呂のある個室に移動してお風呂に入ります🍾シャンパンとドリンク付き!

お風呂のあとはまた別室に移動してマッサージを受けるのですが、なんとマッサージシャンはいかついおっさんでした!爆

ベッドでうつぶせとはいえ、こちらはまたまた素っ裸・・・
がっしがっし力強くマッサージされます、笑



にほんブログ村


海外旅行(ヨーロッパ) ブログランキングへ

2013年10月12日土曜日

2013年ドイツ旅 ノイシュバンシュタイン城、ボーデン(コンスタンス)湖、トリバーグ Voyage en Allemagne 2013, Neuschwanstein, Bodensee(Lac Constance) & Triberg


Neuschwanstein

日本から友達が遊びに来たのでドイツにも行きました。
日本で大学生以来、2度目のノイシュバンシュタイン城。
残念ながら今回は中が見れず!


20年前ぐらいに行ったときは整理券なんてなかったのに、今は整理券がないと中を見学できないほど観光客が増えていました。

朝、車でストラスブールを出て、14:30ごろ着いたのにすでに整理券はソールドアウト・・・。
予約して行くことを知らなかった・・・が~ん💦


Quand nous sommes arrivés
au château de Neuschwanstein, même s'il était 14:30,

 mais le billet a déjà été vendu!

Nous ne pouvions pas
voir à l'intérieur du
château. 


   Lac de Constance 

ボーデン湖Bodensee、Seeゼェーはドイツ語で湖のこと。
別名コンスタンス湖)です。

🦁ライオンの銅像が目印。


Malheureusement, le temps était mauvais..
天気すごい悪かった・・・☁️

Hôtel REUTEMANN et le restaurant étaient bons

Hotel Reutemann

こちらがボーデンジー(湖)で泊まったホテル。
湖に面しています。


ホテル内のレストランもなかなか良かったです。

Triberg im Schwarzwald,
 Capital du Coucou

黒い森の中にある町、トリバーグにも立ち寄りました。
ここは鳩時計の発祥地と言われ、鳩時計屋さんがたくさん🕊

私が住んでるフランスのアルザス地方からもドイツの黒い森が高台へ行くと見えます。
サパン(もみの木)が黒く見えることから「黒い森」



トリバーグ

Apfelstrudel  

🍎本来はオーストリアのお菓子アップルシュトゥルーデルですが、ドイツでも食べれます。
すごい好き。




にほんブログ村
よろしければ、ポチお願いします🫖

海外旅行(ヨーロッパ) ブログランキングへ

2013年5月5日日曜日

ヨーロッパの大きな遊園地 / ドイツ ・ヨーロッパパーク Europa Park, Allemagne




Europapark
 
C'est un très grand parc d'attractions en Allemagne, les enfants et les adultes peuvent s'amuser.
Il se compose de pays européens thématiques. J'ai entendu que les montagnes russes de "Silver Star"  est très populaire. (Bien que je n'aime pas les montagnes russes...) La famille de ma belle-sœur sont déjà allés au Europa Parc plus de 20 fois .


ランスのアルザス地方からほど近いドイツにある大きな遊園地「ヨーロッパ・パーク」です🎢
ドイツ人は遊園地が大好き。アルザスからも多数が訪れます。

ストラスブールからは40kmぐらい。
ディズニーランドに次ぐ規模の遊園地です。


義姉一家ももう何十回と行っています。専用スタジオ動画









にほんブログ村