にほんブログ村
🍋🦜よろしければポチよろしくお願いします。
Le blog de Bijoux chez Yadokari(ヤドカリビーズのブログ)🥨ストラスブールでの日常やハンドメイドアクセサリーのお話💍 ✥ETSY☞BijouxChezYadokari ✥Creema(クリーマ)☞https://www.creema.jp/c/yadokaribeads ✥Minne(ミンネ)☞https://minne.com/yadokaribead
戦利品はこちらのBroderie Plaisir(ブロデリー プレジール)というお店で。 商品構成は糸やシードビーズ が多いです。 Illkirche(イルキルシュ)とゆう近郊にあり、ストラスブールのトラムA線で最終の一個手前の駅で降りたところにあります。 マダムも素敵で可愛らしいお店でした😙 💁 横浜ビーズアートショーにも去年行ったそう。いいな〜🍒 |
アンティークのビーズサンプル台紙はデコレーションなので、売り物ではありませんがすごくかわいい🧚 |
🧵この辺もヴィンテージの糸。 ヴィンテージものはネットに出してなくて、閉店したメルスリーから買い取ったそう。 |
やっぱり昔のビーズの方が色合いも形も現行品よりよっぽどかわいい🟡 もう売ってないのが残念・・・ |
🇫🇷DMCのレース針🧸 フランスは号数でなくmmの太さで表されます。 1mm(日本の6号)、1.25mm(日本の4号)と1.75mm(日本の0号)を買ってみました。 |
🇺🇸アメリカのLIZBETH(リズベス)レース糸。 エジプト綿の中国製🧶 細いので、#10で日本の#20ぐらいです。 リズベスはミックスカラーがかわいいのにフランスでは#40しか売ってないカラーもあって、細すぎて何に使えばいいのか・・。小さくて凝ったタディングレース(クロシェ)作品は作れる自信がないので、太めの糸でヘアゴムにビーズを巻き付けたシュシュから作ってみようかなーと思っています |
✂️DMCレース針のイギリスやアメリカでの号数比較 |
🍓毎年恒例のストラスブール空港近くの畑でいちご狩り 解禁になったので早速行って来ました🍓 アルザスは南仏より旬が遅く、5月下旬〜6月が旬です。 最近は温暖化の影響で5月中旬から採れるようになったりしてますが・・・。 |
露地栽培の広大な畑が広がっています。 5.5kg採って、19€😙 スーパーでいちごはだいたい500gで3.5€で売っているので、これだけ採ったら40€ちょっとかかるので半額で済みます〜。スーパーのより甘いし。 |
早速、夫が恒例のショートケーキ作成!🍰 他にもスムージーやアイスクリームなど色々作ってもらって残り1kgぐらいになりました。 いちごは日持ちしないので、早く食べないといけないので毎日いちご三昧。 だいたい最終日にはもう苺は見たくないという感じでシーズンの終わりを告げます・・。 ハウス栽培でないため一年中手に入らないのでまさに一年分を食べる感じ。 |
こちらは花たち🌷 |
モノプリに行って来たら、恐竜のエコバッグが出てた🦕 新作かな?あんまりかわいくないけど毎回だいたい新作出るたびに買ってるので今回も買いました♻️ |
夫作のルバーブタルト🥧 夫は途中でコースを変更しましたが、2年間プロの学校で料理を学んだことがあるので、私より料理がよっぽどうまいです。 ルバーブはまさに今が旬。 |
上はメレンゲ、中にクリームとルバーブです。 酸っぱくてなかなか美味しかったです。ルバーブは中国がオリジンて知ってましたか? |
🍘このワントワントお煎餅は、チャイニーズスーパーで買った台湾製ですがすごく美味しかった!😋 リピ決定。 このWANTーWANTというメーカー?、台湾でホテルもやっているようで、泊まったことある友達がこの煎餅がホテルのロビーで食べ放題で置いてあったと。(笑) これも台湾の雪の宿みたいなやつ。これより上の厚焼きお煎餅のほうが好き☃️ |
この辺も全てチャイニーズスーパーで。 こういう面白いものはフランスの普通のスーパーにはないので、中国系スーパーで買っています。 かっぱえびせんみたいのは韓国(かっぱえびせんのほうが美味しかった🦐)、グリコのポッキーはタイで作られているものがストラスブールまで流れて来ているようです。 |
🍜札幌ラーメンならぬ、札幌うどん、笑 冷凍うどんで日本のうどんに近いです。韓国製。 お馴染みゴールデンカレーのレトルト。 キムチのカップ麺は、韓国の辛ラーメンのメーカーが作ってる海外向けのキムチカップラーメンみたいです。 日本では辛ラーメンの袋麺はよく見るけど、カップ麺はあまり見ないかも? フリーズドライのキムチが上に乗ってて美味しかった🍜 |
🎂ストロベリーショートケーキも夫作。 三段イチゴですw 🍰 細長い苺ガリゲットは南仏産の特徴🍓アルザスの苺はまだ旬でなく、5月末〜6月頭ぐらいから始まります。 なので今スーパーに出ているイチゴは南仏産かスペイン産。 毎年空港近くの広大な畑の路地栽培にイチゴ狩りに行っているのですが、今年はどうなるんだろう。。 |
テラスでパン発酵中、笑 発酵温度が30度いるので、これからの季節は外で太陽光で発酵させるのがちょうど良い🥐 |
🐭明けましておめでとうございます🎍 ブログ全然更新しておりませんでしたが(ほぼ一年ぶり💦)、 お買い上げ頂いたお客様等、昨年は大変お世話になりました。 今年もよろしくお願いいたします。 クリーマ(Creema) ミンネ(Minne) ✨Bijoux Fantaisie(ビジューファンタジー)とはフランス語。 英語でコスチュームジュエリーのことです。 私が作っているアクセサリーは本物の高価な宝石(ビジュー)と区別してフランスではこう呼びます。 昨年は病気がちで入退院を繰り返していた一人暮らしの70代の父の調子が悪くなり、救急車で運ばれてまた入院、その後認知症も進み、とても一人で暮らせる状態でなくなったため、介護付き有料老人ホーム入居などで急遽日本へ帰るなど、昨年の秋以降新作も全然作れておらずUpdateもできていないなど、Yadokari beadsは既存のものを売るだけでほったらかしの状態になってしまっておりました。 今年もまた一帰帰国のため3月にお店をお休みしますが、ベルエポック(1920-30)時代のアンティークフレンチビーズなど、素材はたくさん溜め込んでおりますので、新作をゆっくり作っていけたらなあと思っています。 親と離れて暮らす遠方者、海外在住者には避けて通れない親の介護問題が突然降りかかって来た時にどうするのかという課題に直面しました。 それまで何も考えてなかったのに、突然身の上に降りかかって来た。 家族は誰も近くにおらず、私もフランス暮らしで父とは離れて暮らしているので、家庭裁判所で司法書士さんを選出してもらい、父のお金の管理をしてもらうべく成年公見人の制度にも申し込みをしました。 一時帰国中は、毎日出ずっぱりであちこちに足を運んで様々な申請をしまたが、自分のやれることは滞在中に全てやったので、今はすっきりした気持ちでおります。 3月はホームに様子見のほか、実家の生前整理で片付けに夫と向かう予定です。 岐阜の高山の温泉にも週末旅行に行く予定なので楽しみです♨️ |
明日1/6はエピファニー(公現祭)でガレットデロワを食べる日。 最近日本のパン屋さんでも売っているようですね。 今年は夫が手作りしました。🥧 🤱日本では東方三博士の来訪となっていますが、3つの地域の王様が生まれたばかりのキリストを訪ねて来たことに由来しているので、中のフェーブが当たった人は王様になります👑 フランスは祝日ではありませんが、イタリアやスペインではエピファニーの日は祝日です。 |
こちらは、年末年始に食べるカレンドリエ(カレンダー)ケーキ パン屋兼パティスリーで買ったので素朴なデザインが可愛らしい🗓 |
クリスマスツリーは今日で撤去しました🎄 赤いガラスボールのオーナメントはIittala(イッタラ)のを今年飾ってみました。 2メートルのツリーにしたので、1セットに入っている5つじゃ足りなかったです🎅 アルザスではだいたいどこの家庭もツリーはエピファニーまで飾り、エピファニーが終わるとクリスマスシーズンが終わるという感覚です。 🌲生のモミの木なので、処理が大変。 たまに道路にほかる人がいますが、禁止されているのでディシェットリー(粗大ゴミ収集場)に持っていくか、うちは毎年夫が枝を細かく切って処分しています。 遥か昔、私が筋金入りのオリーブ少女だった時代から今も大好きな堀井和子さん💚 レシピ本の料理もよく試していて、どれも美味しい。 堀井さんが以前作っていた段ボールの白いツリーを真似して作ってみました。 堀井さんはボール紙をツリー型にくり抜いていたけど、私は画材屋さんで出来合いで売ってたツリー型のクラフト紙のボックスに白いアクリル絵の具を塗ったもの。 雪をかぶった感じがうまく出せたかなーと。 こちらも来年まで仕舞いました🌨 それからこちらも堀井和子さんが目黒のクラスカ Doのギャラリーで毎年オーナメントを変えて限定数販売している木のツリーの"真似で"買ったもの(笑) どんだけ堀井さん好きなんだ・・。 CLASKA Gallery & Shop "DO 堀井さん企画のは、木工作家吉川和人さん作 (石田ゆり子さんも家具をオーダーメイドされていましたね。余談ですが、石田ゆり子さんは大昔にパリのアリスのカフェでお見かけしたことがあります☕️) 吉川さんのは栗の木で作られたちゃんと枝もまっすぐな均整のとれたツリーだけど、私のはデンマーク発のプチプラ雑貨店の Søstrene Grene(ソストレーネグレーネ)で買ったもの。 日本からは撤退ですって。残念🌀 しかもクリスマスの前日に行ったら50%セールで4.5ユーロ(日本円で550円ぐらい)でゲット! デンマーク語でグレーネ姉妹の意味をフランスではSoeur Grene(さとすの間の発音・スゥーグレーネ/グレーネ姉妹)と仏語風にお店の名前を変えてるけど、ヨーロッパであちこちにお店がある北欧発の雑貨屋さん。 安いしデザインは可愛いし、しょっちゅう商品構成が変わるので良く見に行ってます。 北欧プチプラではイケアやフライングタイガー、HEMAとかもあるけど、ソストレーネグレーネが一番デザインがかわいくて好きです。 ではまた〜👋 |