2015年12月7日月曜日

2015年 ストラスブールのクリスマスマーケット Christmas Market in Strasbourg Marché de Noël 2015

今年もマルシェ・ド・ノエル(クリスマスマーケット)の季節がやってきました~イメージ 11

しかし、今年は様子が違い、パリのテロの影響でストラスブールのクリスマスマーケットも期間を短縮して規模も小さくしての開催となりました。
自家用車での乗り入れも禁止に。


通常は12月中やっているのですが、今年は12/24まで・・・。
ボージュ山脈から切り出された30メートル以上のもみの木ツリーが毎年立つクレベール広場にもテロの献花台ができていました💐


リヨンのイルミネーションフェスティバルも有名なのですが、そちらは開催中止となってしまったようです・・・。


飾り付けは例年通り綺麗✨
でも、少し自粛気味だった気がする。

あと、あちこちに警察が見張っていました。
自家用車乗り入れ禁止ということで、市バスで行ったのですが、車が入れなくなるところで(バスは入れる)、警察が外からバスの中を覗き込んできた・・・。
ホットワイン片手にバゲットピザやプレツェルパンなどを食べながらそぞろ歩くのも毎年楽しみ~🍷

去年はクレープにしたので、今年はバゲットピザにしました(フランスパンを真ん中で割って上にさまざまな具を乗せてオーブンで焼いたもの)

Rue des orfèvres (金銀細工職人通り)
オルフェーブル通りはバカラのガラスで出来たイルミネーションが頭上に飾られます。
この通りには、かわいいアクセサリー屋や、老舗紅茶のダマン・フレールのお店(マリアージュフレールより古い)、セントジェームス、MOF(日本の人間国宝のようなもの)のチーズソムリエ夫婦のフランス全土から集めたチーズのお店なんかもある通りです。

カテドラル(ストラスブール大聖堂)ができてから1000年!
上のほうに霧がかかっていて幻想的。

来年は元通りに開催できるかな~。

アルザス地方はクリスマスツリーの発祥地(セレスタが発祥地と言われています)ということもありマルシェ・ド・ノエルは1年間で一番大きなイベント。
今回のようなことがあると観光業にとっても大打撃です。

それでも毎年行かずにはいられないクリスマスマーケット🎄

今年のツリーはイルミネーションの色が時間によってさまざまな色に変わっていって綺麗だった✨

郵便局に行ったらアニエスbと赤十字のコラボレーション記念切手が出ていました。
少し割高なのは、1シート買うごとに2ユーロが赤十字に行く仕組みだから。

フランスの古いもの集めも細々と続けております。
こちらはフランスアンティークの食器たち。

フランス古書、ポストカード、チュールレース、昔の手書きの手紙(200年以上昔のものもざらです)、Faïence(陶磁器)、切手、フェーブなどなど。

高値のコレクターズアイテムは手が出ないけど、安くてかわいいものを見かけたらちょこちょこ買ってアクセサリーの撮影小道具に使っています。


写真はフェーブと、アンティークのお皿は鳥さんがかわいいアルザス地方のお隣、ロレーヌ地方のSarreguemines (サールグミン) のFavoriシリーズ、一番後ろのちょっと見える赤いのはGien(ジアン)のアネモネシリーズです。


アンティークファイアンスにはだいたい焼窯の地名が付いています。
日本で人気のLongwyやLunévilleのファイアンスもロレーヌ地方です。


ロレーヌ地方の一部モゼールはアルザス地方同様、戦争によってドイツ領だった時代があり、(ドイツ国境に面してる現在のフランス北東部は、戦争のたびに何度も何度もフランスになったりドイツになったり国境や国籍が変って翻弄されてきました。
そういう複雑な歴史のせいで、自分たちはアルザス人だというアイデンティティ意識がとても高い地域です。)

なので、アルザスにとってはロレーヌもお隣さんということもあり、なじみ深い場所です。
この地域にたくさん窯があることはなんかうれしい。
ちなみにガラスでは、バカラはロレーヌ、ラリックはアルザスです。

砂がたくさん取れる地域なのでガラス産業が発達したそう。

あとは、フランス北部のSaint Amandのアンティーク陶器なんかもかわいいです。
ともに日本でもとても人気があります。



フランス北部はベルギー国境に近いからかレースが盛んで、カレのレース(dentelle de calais)やValenciennes(ヴァランシエンヌ)はフランス国内でも有名。
アンティークのレースはとても素敵です



フェーブ(もうすぐ来る1/6エピファニーのガレット・デ・ロワに入れるミニチュア陶器)
もったいないからコレクションものはガレットには入れないけど


Yadokari beadsのほうもちょこちょこ売り切れたもの再販したり、新作UPしているのでぜひごらんください








にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村
ポチよろしくお願いします〜

2015年11月9日月曜日

ストラスブールのポルトガルレストラン「Oporto」/ "Oporto" restaurant Portugais à Strasbourg


11/3 日本は文化の日で祝日だけど、結婚記念日でした💐


ずっと行きたかった近所のポルトガル料理レストラン「Oporto」へ。

Oporto


2016年追記

その後、日本から妹が来たときにもまたオポルトへ行ったので写真が新旧ミックスしています。

ポルトガルといえば、干しダラのBcalhau(バカリャウ)/ 仏語 morue(タラ)

Accra de morue
干しダラのコロッケ。
美味~!


トリップアドバイザーのストラスブールのレストラン部門にもランク入りしてるここのレストラン。
アルザス地方で撮影したフランスのTVドラマのクルーや俳優もここに食べに来たみたいです。
うちの近所でストラスブール市のはずれにあるので、セントラルの人にはちょっと行きにくいですがお勧め。
Arroz de Polvo (タコ飯おじや)

🐙地中海のタコかな?
日本のタコよりふにゃふにゃ。
タコはフランスで人気ないのでよく煮込んであるからかしら。
タコが食べれるだけでうれしいので注文。

うちの隣のオーシャン系スーパーにはタコは売ってなくて、スーパーによってあるとことないとこがある。あと、普段はなくてたまにタコが魚コーナーに現れるスーパーも。
なので、家でたこ焼きやるときはわざわざ売ってるスーパーにまで買いに行きます。

魚とGambas海老のブロシェット(串焼き)
とっても美味しかった。


食前酒はポルトと、ムスー ポルトゲーズ(ポルトガルスパークリングワイン)をチョイス。

2回目に行ったときはカイピリーニャ。
カイピリーニャはブラジルなのでポルトガルではないですが、ブラジルはポルトガルのコロニーだったので関係はあるか。

ムスーはフランス語でスパークリングワインのことです。正式にはVin mousseuxですが、Vinは省略してムスーだけでOK

追記 :
最近、ムスーは言い方として古いのか聞かなくなりました。
スパークリングワインのことはvin pétillant(ヴァン・ペティヨン)と言った方が無難です。




Riz aux fruits de mer

🍤この豪快な盛り付け!
素朴でシンプルで豪快。

下にご飯が隠れています。ポルトガル版パエリア?
前菜、メインとも、すべてがすごい量だったので1人1皿づつではなく、シェアするのがおすすめ。

ブロシェットの魚も3種類入ってたのでかなりの量なので前菜やめてメイン1皿にするか、メインを2人でシェアしたほうがいいかもしれません。


ポルトガル料理はスペイン料理に比べてレストラン数も少なく、あまり見かけなくて珍しいけど、もっと増えればいいのに。。
日本人は絶対好きだと思います。
素朴で美味しくてかなりはまっています。


シーフードがメインでフランスにはないタコの料理もたくさんありました。
タコは日本のものよりふにゃふにゃしてたから、エビのほうがおすすめかな。

海老はガーリックが効いていて、ガーリックシュリンプって感じ。
殻付きのまま出てくるので、手が汚れるのが嫌な人は(一応手拭き用に小さいレモンウエットティッシュみたいなのは出てきます)魚がいいかもしれません。


デザートは元祖エッグタルトの「パスティ ドゥ ナータ」
Pastéis de Nata

大正解~
めちゃくちゃ美味しかった!
日本や香港にあるクッキー生地にプリンが入ったようなエッグタルトよりはるかに本場ポルトガルのエッグタルトはシンプルで美味しいです!



2回目に行ったときにもエッグタルトの「パスティ ドゥ ナータ」頼みました。



エッグタルトは、フランスのスーパーやパン屋さんには売ってないので、ポルトガルレストランに行くしかないという・・・

中はクリームでトロ~、外はさくさくしたパイ生地。
カステラだけでなく、エッグタルトもポルトガルからアジアに伝わったんですね。
エッグタルトが有名なマカオも昔ポルトガル領だったことがありますもんね。


調べてみたら、在仏外国人数国別ランキングの第3位がポルトガルでした。
(1位はアルジェリア、2位はモロッコ、4位スペイン、5位イタリアと続く)上位5位までは、ほぼすべて地中海沿岸の国々からフランスに来ているのがよく分かります。





にほんブログ村
よろしければ、ポチお願いします〜

2015年10月26日月曜日

”Cine melody” 無料で聴けるフランス映画サウンドトラック インターネットミュージックラジオ / French movie soundtracks internet radio (Free)

何回か私のブログで宣伝してるのですが、私の夫が趣味でやっているフレンチムービーサウンドトラックのインターネットラジオの(また)ご紹介です(笑)
宣伝、宣伝

2016年6月現在、ストリームをお引っ越して、Cine melody(およそ
1500のフランス映画から2000曲ほど入れ込んであるフランス映画専門のサウンドトラックラジオ)が再び聞けるようになりました。 ゃべりとかは入っていませんので、ぜひご視聴くださいね(無料)


サイトトップの一番左の▶︎を押すと音楽が始まります。

Click here

http://cine-melody.radio-site.com

French movie soundtracks internet radio (listen free)
with more than 2000 songs from around 1500 French movies.
Click the leftmost of the top bar ▶︎




上の写真は、私は見てないけど、カトリーヌ・ドヌーブとセルジュ・ゲンズブールの映画「Je vous aime」


セルジュが音楽担当したみたいで、他にもジェラール・ドパルデューやジャンルイ・トランティニャンも出てるみたいです。


最近、パリコレに来てたドヌーブの映像をTVで見たけど、運転手やお付とともに、柴犬の愛犬ジャックも車に乗っててかわいかった。




夫が仕事の休みや帰宅してから趣味でやってるインターネットミュージックラジオ
”Cine melody"

(シネはシネマのシネ)はボランティアで、(とゆうか逆に会費を払って)毎日手入れをしています。。


ひとえに映画と音楽が大好きなのでみんなに聞いてほしいという思いみたいです。
Twitterもほぼ毎日更新という熱の入れよう。
でもブログはやってないので私が代わりに宣伝しています(笑)


音楽だけでしゃべりや広告は入れていません。途中、Cine melodyぶらぶらーってのが勝手に入りますが。。

フランス映画に使われた音楽だけを集めたフレンチサウンドトラック集で、アメリカ映画のサウンドトラック集はたくさんあるけれど、フレンチサウンドトラックのみはあまりないので、かなりレアなものもたくさん入れ込んでいます。


※余談
最初はベルギーのRadionomy内にページを作っていたのですが、2016年5月の時点でRadionomyにはSONYにより手入れが入ったようで、国によって聞けなくなっており、日本ではRadionomyが聞けなくなってるようです・・・(もしくは全く違う曲が流れる)。

初期のころRadionomy経由で聞いてくれてた日本のリスナー全部失ったと嘆いてました・・・
Radionomyは世界中で普及していたので、フォーラムでもアメリカ人とかが騒いでました。。
昔のページをクリックしても何にも出ない。


TuneIn(チューンイン)または、Get me radio.comで今もcine-melodyは聞けます。
おすすめは、Get me radio.comの方らしいけど。


最近のものでは、こちらはミッシェル・ゴンドリー作、
オードレイ・トゥトゥとロマン・デュリスの「日々の泡」

原作はボリス・ヴィアン。若いころに原作を読んで、昔の「日々の泡」の映画も見たけど、リメイク作品もかわいらしくてキッチュでよかったです。

この作品も見てないけど、
ブリジッド・バルドーの「パリジェンヌ」

古い映画も新しい映画もたくさん入れ込んでいるのでどうぞよろしくお願いします。
Cine Melody無料なのでぜひご視聴ください~📻


で、もって私がやってるアクセササリーの宣伝も(笑)
そろそろYadokari beadsの新作ビジューもUpdateしないといけないなと思いつつ。。
いろいろ作ってはいるので近日中に公開予定です


ちょっと写真がボケちゃってるけど、こちらはVintage swarovskiのサハラです。
スワロフスキーの「サハラ」はあまり見かけないレアなグラスストーン。
モンタナブルーにグリーンとイエローが混じったようなカラーで光に当たるととても綺麗。

Yadokari beads ミンネ

Yadokari beads クリーマ



すずらんのヘアコームも作りました。

ヘアコームはヘアゴムやバレッタに比べたら日本ではあまり使われていないけど、フランスではヘアゴムよりポピュラーなヘアアクセサリー。
束ねただけの髪にちょこんと刺してもさまになります。
髪の毛の流れと逆方向から刺すとしっかり留まります。

このコーム、フランスで人気でした。

ヴィンテージホワイトオパールのスネークスキングラスストーン。
蛇の皮のような泡模様からsnakeskinとかThousand Eyes(千の目)という通称が付いてるけど、
スネークスキンのホワイトオパールはあまり見かけないです

最近凝ってるオークションサイトでのフランスアンティーク品集め。
アクセサリーの撮影小物として古いものをよく使っています。

写真はバルザックの「谷間の百合」
日本でも人気のネルソンシリーズ(Édition nelson)の手の平サイズの1930年代に出てた名作シリーズ本で、このシリーズはフランスにはたくさんあります。

本の他にも古いポストカードやレース、ドイリー、フェーヴなど、コレクターズアイテムは高値の値段が付いているので手が出ませんが手頃なところからBidするのが楽しい。


イメージ 21イメージ 27イメージ 12イメージ 12

スズランのヘアコーム写真の下に敷いた1822年の古い手紙なんかも最近手に入れました。
フランスは、普通に100年~200年前のものがごろごろしています。

ナポレオンが死んだのが1820年だから、そのころの手紙。。
ちゃんと消印も入っていて、当時は切手がまだなかったようで、手紙を折りたたんで裏に直接アドレスを書いていた模様。。

識字率もまだ低かったので手紙が書けるということはかなり上流階級の人たちだったと思われます。
2015年の今日までずーと取っておかれたのがまたすごい!






にほんブログ村
よろしければポチお願いします。

2015年10月9日金曜日

Yadokari beads新作Update 、NHK仏語会話・フレブルレモン、皆既月食など Découvrez mes nouveaux bijoux

風邪が落ち着いたので、Yadokari beadsの新作(とくにネックレス)をUpdateしました。
ぜひご覧下さい(全て売り切れました)

最近気になるロケットペンダントをいくつか使っています。
もちろん定番のヴィンテージグラスストーンも。
しかし、年々希少なものは入手困難になってきました。
Bonne balade

Click


Japan - Creema(クリーマ)

Japan - Minne(ミンネ)


パリのデパート、ボンマルシェの食料品館で買ったかわいい缶に入ったチョコレートペースト。
中身を食べ終わったあとも、小銭入れの缶として使っています。

フランスはカード社会。
カードか小銭しか使えない公共機関、交通機関が多く、お札の両替機がそばに
あればまだマシですがないこともたびたび。

バスはカードが使えないし、大きい額のお札は嫌がられるので運転手がお釣りがない場合も多く、乗るときいつも事前に小銭を用意しておかないといけないです!

なので小銭は常にキ~プ
郵便局に出荷行くときとかにもマシン用にこの缶持っていきます。
ちなみに郵便局のマシンはカードも使えます。

ところで、ボンマでこのチョコ缶を手に持ってうろうろしてたとき、中国人旅行者らしき女性たちに「その缶どこで見つけたか?」と聞かれました。
やっぱり誰が見てもかわいいんだな~。

今週からまたアンコールが始まったNHK Eテレのフランス語口座。

JSTV(海外日本語衛星放送)では毎週火曜日にやっています。

分かっている文法でも新しい発見もあり、勉強になるからたまに見ていたのですが、4月~9月のレッスンのリピートを10月からまたやるから今度は第一回目からみて見ようと意気込んでいたのに忘れてしまった・・・

番組の中で特に気に入ってるのは、東京に住むフレンチブルドッグのRaymond(仏語読みレイモン、英語読みレイモンドだけど、仏人の発音する「レイモン」は「レモン」と聞こえるので、番組の中では「レモン」になっている🍋)が街を案内するミニコーナー。

トリコロールのミニリュックを背負っていてめちゃくちゃかわいい🐶

旦那もこのコーナー大好きで終わったときはめちゃ寂しそうだった・・・。

昔、フランスに実際のフレンチブルドックのRaymondが司会をする音楽番組があったみたいなので、そこからこのコーナー名のフレンチブル=レイモン(レモン)になったのかな~?
レモンは、青山のカフェレストランのフランス人オーナーの息子くんみたいなのでたまたまかな?

レモンの様子はインスタグラムで見れるので早速Follow~。

最後に。。
こちらは2015年9月28日に大西洋側の国々で見られた皆既月食です。
あまり綺麗に撮れてないけど、朝4時から起きて張っていて撮影
スーパームーンの満月と皆既月食が重なった珍しい1日です🌙


フランス人は月にはほとんどの人が興味ないのでニュースでも全く取り上げてなかったけど
(日本だったら大騒ぎ?)

1人で盛り上がっておりました(笑)
ちょっと幻想的に撮れたし!



にほんブログ村
ポチよろしくお願いします。

2015年9月19日土曜日

クリーマのユーザーキュレーション 3 articles sont selectionés dans Creema

Creemaのユーザーキュレーションにて最近3つの作品が選ばれました。
どうもありがとうございます。


■ 小さなヴィンテージうさぎ&ジルコニアフラワー🐇
キャッチ ピアス(チタンポスト)
・うさぎさんを侍らせ隊(by aki)
(売り切れ)


クリーマのキュレーションコンセプト

この機会にご自身の作品を含めたキュレーションを作成し、
作品の魅力や雰囲気をより伝えられる作品集として、
月間200万人のCreemaメンバーに披露しましょう。

キュレーションの作成はこちら

http://www.creema.jp/curations/create


■ 松ぼっくりとどんぐり ロングネックレス🍂
・どんぐりころころ(by cogomi)
(売り切れ)

■ ヴィンテージ チューリップ フィガロチェーン 🌷
ネックレス(売り切れ)
・春の陽だまりチューリップ~**(by Petit Beads MOMO)

レアなヴィンテージグラスストーンがいくつか届きました~。
何作ろうかな?

Yadokari beadsの作品はこちらからご購入できます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

Creema(クリーマ)

Minne(ミンネ)








にほんブログ村
よろしければポチお願いします。

2015年9月12日土曜日

Creemaのキュレーション 画材屋 Selectionné dans Creema #2

🌿「リーフのブレスレット(ムーンストーン)」

こんにちは。Yadokari beadsです。
Creemaのユーザーキュレーションでリーフのブレスレットを選んでいただきました。
どうもありがとうございました

・クラシカルボタニカル(by cogomi)

Yadokari beadsの新作も少しだけですがUPしました。
ぜひご覧下さい。

写真は希少価値が高くて人気のある、ヴィンテージアイリスグラスストーンの一粒ピアスです。
だんだんあまり見かけなくなって来ました。
アイリスとはギリシャ語で「虹」のこと🌈
その名の通り、赤・緑・青のレインボーカラーが美しいガラスです。

Yadokari beads (Creema - Japon)

Yadokari beads (Minne - Japon)



ストラスブールの画材屋さんで見つけたかわいい日本製和紙の金魚のペーパー。
1枚8ユーロぐらいしていて高かったけど、すごくかわいくて包装紙に使っています。
金魚モチーフはかわいいですね。
こちらで書いました。
Rougier & ple
フランス全国チェーンの画材・文房具屋さんです。

市内を流れるストラスブールのイル川。
とっても良いお天気☀️
イル川はライン川まで続いています。




にほんブログ村
よろしければポチお願いします。

2015年9月5日土曜日

Creemaのユーザーキュレーションに選んでいただきました♪ Yadokari beads Selectionnés par utilisatrices dans Creema

最近2つの作品をCreemaのユーザーキューレーションにて選んでいただきました。

イメージ 71こうもりのヘッドドレス
 ・不気味で素敵なハロウィンジュエリー(by Sextile)
(売り切れました)



ヴィンテージチェコガラス ヘリオトロープ インタリオ アンティークゴールド
ネックレス(売り切れました)

・紫のアクセサリー(by hanatamaya)


Yadokari beadsの新作アイテムもいくつかアップいたしました。
ぜひご覧下さい

Creema(Japon)

Minne (Japon)



写真のものは、人気のヴィンテージスワロフスキーフラワーをバックキャッチに使用した淡水パールのピアス。
🌸Vitrail lightというカラーで、バミューダブルーでも作っています。

Vitrail(ヴィトライユ)は仏語で「ステンドグラス」のこと。
通常複数形のVitraux(ヴィトロォ)で使いますが、日本では「ヴィトレイル」と英語読みになって紹介しているサイトが多いため、作品名ではその呼称をそのまま使用しています。

くもりガラスのグラスストーンによくついているフランス語のgivré(ジブレ)も英語でFrostedの意味ですが、日本のサイトでは英語読みで「ギブレ」と書かれているところが多いです。

ヴィトレイルもギブレも、英語圏でそのまま発音しても意味通じないんじゃないかという・・・。




にほんブログ村
ポチよろしくお願いします。